新型コロナウイルス感染症対策

当スクールにおきましては、新型コロナウイルス感染症への感染予防を徹底してまいりますが、ご参加予定の皆さまにおかれましても、次の内容についてご協力をお願いいたします。


NLPファミリーセラピー・プラクティショナーコース 全12日間

 

徹底的にファミリーセラピー(家族療法)に特化した心の問題解決を目指したNLP

NLPファミリーセラピーを学べるのは国内で当スクールだけです!!

 

第三期生修了式(2014‐05)

 

人づきあいが上手いと言われる人たちの多くは、本能的に相手が心地良いと感じるコミュニケーション方法を知っています。 誰に教わったわけでもないのに…。

そして私たちは子どもの頃から国語や算数(数学)、英語や体育については学校でたくさんの学びの時間を費やしてきたのに、残念ながら「よりよいコミュニケーションスキル」をマスターすることを目的とした授業の経験がありませんでした。

 

だからという訳ではありませんが、大人になって人づきあい(人間関係)で悩みを抱える人が案外、多いのかなって思います。

 

一般的なNLPプラクティショナーについて、よりよいコミュニケーションスキルをマスターし、様々な人たちに対しNLPスキルを使ってサポートする専門家と捉えています。

 

一方、本コース講師であり公認心理師でもある私、岩元 應和 自身が養成するNLPファミリーセラピー・プラクティショナーについては、あらゆる心のトラブルを抱えるクライエントやそのご家族に対する”臨床心理行為における心の治療者援助者という風に位置付けています。

 

もちろん、「コミュニケーションはスキル(技術)である」という考えの持主である私自身が…心理カウンセリングやメンタルコーチングで培った言葉によるコミュニケーションスキル、あるいは、言葉以外のコミュニケーションスキルを完全マスターできる様、努めてまいります。

 

NLPファミリーセラピーでは

 

子どもの頃の家族環境が、私たちのパートナー選びや、人付き合いなどコミュニケーションパターン、心の安定度、自己否定感、行動を止めてしまう不安感などに影響を及ぼす可能性が大きい…と仮定しています。

もちろん学校環境(幼稚園・保育園を含む学校内での人間関係性)も含めて、私たちの心の問題に影響するもの…と捉えていますが、されど…今、現在の私たちの心を知る上で、子どもの頃に育った「源家族」内で繰り返し受けた親からのメッセージや虐待、あるいは複雑でいびつな家族関係など、大変意味があるものと考えています。

 

 

なぜ子どもに問題が生じるのか?(NLPファミリーセラピーの視点)

あなたは、自分のどんなところを…卑下してしまう(好きになれない)のでしょうか?

あなたは、どんな自分を…心のどこかで受け入れることができませんか?

 

こうした受け入れらない自分自身をNLPファミリーセラピーでは「ココロの痛み」と位置づけています。そして…仮に子どもが「不登校」という問題行動を起こしている場合、NLPファミリーセラピーでは、次のように見立てていきます。

1.      ココロの痛みを抱えた独身の男性と女性とが、 目の前のパートナーと結婚することによって自身のココロの痛みを感じなくなるだろう…と信じて「家族」として結ばれる。

2.    しかしながら、例えば子どもが誕生すると、パートナーがココロの痛みを忘れさせてくれる存在ではないと気づく。

3.    そこで、母親となった女性は、自分の分身である子どもに自身が満足できるような生き方をさせることによって、ココロの痛みを感じさせないようにする。

4.    そして…母親自身は、無意識に子どもを自分の価値観にしたがってどんどん操作するようになる。

5.    子どもは神である親の価値観に従って生きていく。そして、親から自分のやりたいことや気持ちを否定され、そのうち耐えられなくなって問題行動(例:不登校)を起こしてしまうのである。

 

 

出生の位置(生まれた順位と親からの影響)

私たちは誰でも次の4つのいずれかに必ず該当します。それは「第一子(長子)」「中間子」「末っ子」「一人っ子」という出生順位です。

 

そして出生の位置とは、兄弟姉妹の中でどの位置に生まれてきたか…ということを意味します。それは「第一子」「第二子」「第三子」第四子」「第五子」…という生まれた順位のこと。

 

私たちは…自分の人格形成や、他者との人間関係を築いていく上で出生の位置の影響を多大に受けています。

 

NLPファミリーセラピーでは出生順位によって背負うものに違いがあるとみなしています。たとえば、「第一子」は父親(役割)より心理的影響を受けやすい…。また、「第二子」は母親の感情につながっている…という風に見立てています。それぞれの生まれた順位と親からの影響の可能性について、講義内では映像なども交えて出生の位置がもたらす影響について詳しく学んでいただきます。なお、この出生の位置の秘密は…これまで多くの受講生の皆さまより大変ご好評をいただいております。

 

NLPファミリーセラピーは徹底的に家族療法に特化したNLP!

 

NLPファミリーセラピー・プラクティショナーコースでは…

 

公認心理カウンセラーとしての倫理

治療契約および治療構造について

あなたのクライエントとなりうる精神疾患についての知識(アメリカ精神医学会の診断基準DSM-5に準拠)および対応法

心の問題の根本的な仕組み

クライエントとのラ・ポールの作り方

ファミリーセラピストの言葉の使い方および質問法

催眠言語(相手の潜在意識にアプローチする言語および非言語の使い方)

セラピーセッションでのアイパーターン誘導法

心理セラピーセッションでの効果的なアンカーリングの使い方

ファミリーセラピー(家族療法)におけるエンプティチェア・テクニック

NLPのリ・フレーミングとファミリーセラピストのリ・フレーミング

タイムラインなどのNLPの基本的なスキルを…

 

実際のカウンセリングセッションでクライエントと向き合う上で、

どのように使用していくのかについて体験しながら学んでいきます。

 

 

あくまでも心理セラピー、心理カウンセリング、メンタルコーチングにおいて、どのようなタイプのクライエントに対し、どのようなNLPファミリースキルをオーダーメードしながらセッションの中で導入していくか、このことが私のNLPファミリーセラピー・プラクティショナーコース受講生の皆さまにこだわりをもってお伝えしていく重要ポイントです。

 

その他、NLPファミリーセラピー・プラクティショナーコースだけでしか学べない大きな特典があります。 それはファミリーセラピー(家族療法)にルーツがあるコーチング法 ”ソリューション・フォーカスト・アプローチ(SFA)の導入です。

SFAをマスターするということは、全12日間を修了した翌日より心理カウンセラーやコーチとして活動できるだけのスキルを習得するということを意味しています。

2019年まで本コースは定員を6名から最大12名と少数制にこだわってきました。しかしながら…コロナウィルス感染症の影響を鑑みて、2020年からは4~6での開講を試みております。

第一期生トレーニング風景(2013-10)

 

心の治療者にもっとも必要なことは、クライエントと向き合うためのスキルを身につけていること、および治療者自身の心理的問題をクリアにしていること、この2点が絶対条件だと私は考えています。

 

心理臨床学を専攻する大学院生だった当時、私を含めた同期9名の院生に対し、5名の先生方から一人一人を丁寧に、丁寧に、ご指導いただきました。

 

大学院修了後もNLP心理学のセミナー等で数十名の受講生の一人として学んできた経験がありますが、正直、院生時代のマンツーマンで学んだ時間の方がはるかにスキルアップにつながりました。

 

なぜなら、先生との距離感が近かったことが、結果として少数制の環境が、あまり人の目を気にすることなく遠慮せず分からないことをたくさん質問でき、先生も私が納得するまで応えてくれる…そんな贅沢な環境が大きかったように思います。

 

丁寧に指導を受けてきた私だからこそ、今、先生(講師)として受講生の皆さんを即戦力の心の治療者(援助者)へと導くために、一人一人を丁寧に対応可能な少数制にこだわっているのです。

半年間(全12日間)という限られた時間の中で、本当の意味での心理カウンセラーを育成するには少数制が必然なのです。

第二期生トレーニング風景(2014-02)

 

 

 

※ NLPファミリーセラピー・プラクティショナーコース修了要件は、全12日間のうち出席率90%以上が条件となります。

 

 

 

 

 

主なカリキュラム

 

◆◆◆ 心理臨床家(心理セラピスト、心理カウンセラー、メンタルコーチ)としての視座

  • その人の人生の専門家と話を言葉で訊く専門家
  • not knowing(無知の姿勢)
  • 家族の中にせつない人を出さない
  • 個人内と個人間、それぞれと向き合う心理学 
  • 非日常の世界の住人という心理臨床家としての世界観
  • 危機介入 ほか

◆◆◆ コミュニケーション編

  • コミュニケーションとは?
  • ラ・ポール体験(ミラーリング、ペーシング、バックトラッキングほか)
  • 自己重要感を満たす(スポンサーシップ、ほめられて嬉しい言葉を受け取ろう!)
  • なりたい未来を創る ほか
  • 表象システムで見る理詰めで話す人、感覚で話す人
  • 言語コミュニケーションと非言語コミュニケーション
  • 外見から相手を説得するコミュニケーション

◆◆◆ 心の問題の仕組み(感情・愛着)編

  • ヒトの脳の3つの階層(大脳新皮質、大脳辺縁系、脳幹)
  • 人間の基本的情動とは?
  • ラケット感情と本物の感情(真の情動)
  • さみしい、つらい、悲しい、恐い(恐怖心)、怒り、恥ずかしい(恥)、罪悪感
  • 愛着行動実験、無表情実験
  • 小児期の愛着障害、児童虐待 
  • マザーコンプレックス&ファーザーコンプレックス ほか

◆◆◆ カウンセリング&コーチング編

  • NLPカウンセリング&コーチング
  • スターティング・クエスチョン(導入法)、フォローアップ
  • メモ許可クエスチョン
  • 探索的質問、明確化質問、直接質問、間接質問、円環的質問
  • 構造化、沈黙、解釈的質問、スケーリング・クエスチョン、その他、効果的な質問法
  • 自信なさげな振る舞い、ワンダウン・ポジション
  • NLPのリ・フレーミング、批判のリ・フレーミング
  • As if フレーム「もし、できたとしたら」
  • コンプリメント(賞賛する、労う)
  • ソリューション・フォーカスト・アプローチ
  • MRIブリーフセラピー
  • 外在化(ナラティブ・セラピー)
  • 解決構築(ソリューション)質問
  • «事例» 小2の息子の問題行動をなんとかしたい母親とのカウンセリング事例
  • «事例» 三歳児健診でのママカウンセリング事例
  • «事例» 外在化事例 ほか
◆◆◆ 精神疾患編(主にアメリカ精神医学会DSM-5に基づく精神疾患)
  • 境界性パーソナリティ障害(ボーダーライン)
  • 自己愛性パーソナリティ障害、演技性パーソナリティ障害
  • サイコパスと呼ばれる人たち(パーソナリティ障害全般)
  • 自閉スペクトラム症(ASD)、ADHD(注意欠如多動症)、SLD(限局性学習症)など神経発達症(発達障害)
  • 反抗挑発症、素行症(行為障害)など
  • 反応性アタッチメント障害(愛着障害)とDBDマーチとの関連性
  • 不安症群(パニック症、社交不安症、全般性不安症、限局性恐怖症ほか)
  • 強迫症および関連症群(強迫症、醜形恐怖症ほか)
  • 心的外傷およびストレス因関連障害群(PTSD、急性ストレス障害ほか)
  • 抑うつ障害群(うつ病、持続性抑うつ障害、非定型うつ病ほか)
  • いわゆる躁うつ病(双極Ⅰ型障害、双極Ⅱ型障害)
  • ”家族の病理”と呼ばれる摂食障害(神経性やせ症、神経性過食症、過食性障害ほか)
  • ”壊れそうな心”を守るために起こりうる解離症群(解離性健忘、離人感・現実感消失症、解離性同一性障害、内在性解離ほか)
  • ゲーム症(ゲーム障害)
  • アダルトチルドレンと依存症(アルコール依存、ギャンブル依存、恋愛依存症ほか)
  • カウンセラーやコーチが対応すべきでない(専門機関にリファーすべき)精神疾患 ほか
◆◆◆ ディスファンクショナル・ファミリーセラピー(機能不全家族療法)編
  • 家族システムとは(家族システムの3つの性質)?
  • 自尊感情(Self-esteem)とは?(なぜ子どもに問題が生じるのか?)
  • バウンダリー(境界)とは?
  • 問題を抱えている人とみなされる人(IP)という概念
  • 直線的因果律(論)と円環的因果律(論)
  • ファミリーセラピーにおけるカウンセリング
  • ジェノグラム(家族図)を読み解く
  • 三角関係
  • 出生順位の影響の可能性
  • 分離-固体化のプロセス
  • 逃げられない母親からの呪縛
  • 機能家族と機能不全家族
  • 機能不全家族とアダルトチルドレン
  • 嗜癖(アディクション)
  • 虐待とは? ~心の傷がもたらすもの~
  • 無意識のうちに世代を越えて伝わってくる心の傷
  • 複雑性PTSD
  • ヴァージニア・サティアからのメッセージ ほか
◆◆◆ NLP(神経言語プログラミング)編
  • NLP(神経言語プログラミング)とは?
  • ラ・ポール テクニック
  • キャリブレーション(身体反応を見て心を知る)
  • 優位表象システム(VAKテストほか)
  • アイ・パターン(目の動きの法則)
  • NLPの3つの前提
  • アンカーリング(臨床でどのようなクライエントに使用するかについて)
  • リ・フレーミング(再意味づけ)
  • メタ・モデルとミルトン・モデル(心理臨床で使用するための催眠言語)
  • カウンセリング事例で学ぶメタ・モデルとミルトン・モデル(ケーススタディ)
  • パーツ・インテグレーション 
  • ポジション・チェンジ(相手の立場になって考える)
  • タイムライン(人生の時間軸) ほか
◆◆◆ NLPファミリーセラピー編
  • NLPファミリーセラピーとは?
  • 自己愛について
  • 感情を成仏させる
  • 心を治療するということ(フェルトセンスとは?)
  • NLPファミリーセラピーの手順(ベーシック)
  • NLPファミリーセラピー(アドバンス:自己破壊傾向がある場合)
  • 死の受容(悲嘆)のプロセス
  • サヨナラノセラピー(過去の囚われとの訣別と許し)
  • ファミリーセラピー(家族療法)におけるエンプティ・チェア
  • タイムライン・チェアテクニック (人生の分岐点ほか)
  • インナーファミリー&インナーチャイルド・セラピー
  • あなたの知らない「人間関係の位置」
  • 自分の義務や役割を許す(受け入れる)言葉
  • 見立てていく上での参考指標
  • «事例» 夫の裏切りとの訣別そして許し(サヨナラノセラピー事例)
  • «事例» ちゃんとできない自分を許せない(ベーシック事例)
  • «事例» 親友が幸せそうにしているとイラっとする自分(アドバンス事例)
  • «事例» イライラしないで物腰柔らかくなりたい
  • «事例» NLPファミリーセラピー・ママカウンセリング ほか

◆◆◆ 倫理・治療構造・法律編

  • NLPファミリーセラピー・プラクティショナー倫理綱領
  • カウンセリングにおける治療契約や治療構造とは?
  • 臨床心理行為とは?
  • 心の治療者が知っておく必要のある法律(精神保健福祉法、DV防止法、児童虐待防止法、発達障害者支援法、教育機会確保法、障害者差別解消法ほか)
  • カウンセリング承諾書・同意書 ほか

<NLPファミリーセラピー・プラクティショナーに求められる技能レベル>

心理臨床家としての視座、NLPファミリーセラピーの理論、基礎的なスキル、テクニックを習得し、これらを自分と他者に有能に活用できると実証できること。

トレーニング時間

第四期生カウンセリングセッション風景(2014-07)

 

基本的なNLPファミリーセラピー・プラクティショナー・トレーニングは最低100時間を必要とします。

 

ただし当スクールの12日間のトレーニングだけでは100時間受講することが難しくなります。

 

そのため100時間に満たない時間は、手軽なホームワーク等で補っていただきます。

 

NLPファミリーセラピー・プラクティショナー・トレーニングは、岩元應和によるNLPファミリーセラピーの理論や基礎的な技能レベル及び内容を満たしたトレーニングによってのみ認められます。

講義の録音について

講義を1回聴いただけでは、よく分からないかも…と不安がある方の場合、ご自身が復習するために講義を録音していただいても構いません。どちらかといえば録音することをおススメしております。

ただし、心理セラピーによるセッション場面を録音する場合には、カウンセリングセッションを受けている受講生の方に同意を得ていただくことをお願いいたします。

ダブル資格取得について

第一期生 修了式にて(2013-12)

 

NLPファミリーセラピー・プラクティショナーコース修了者には、NLPファミリーセラピー・プラクティショナー資格(認定証)をお渡しいたします。

 

しかしながら、我国ではNLPプラクティショーナー有資格者は多数存在しますが、一般社会では全くといってよいほど認知されておりません。

 

また、「プラクティショナー」という名称自体、我国では聞き慣れていないことから、一般社会はもとより心理有資格者を雇用している専門機関の担当者さえ認知していないというのが現実です。

第一期生 修了式にて(2013-12)

 

このような現実的な背景を踏まえ、修了生が今後活動していくうえで当スクール修了生であることがプラスに作用するよう、NLPファミリーセラピー・プラクティショナーコース修了者には認定証とは別に、日本神経言語心理家族療法協会公認心理カウンセラー”資格取得証明カードを発行いたします。同時に同協会ホームページ(現在、制作中)にご自身のプロフィール等掲載することも可能です。詳しくはお問い合わせください。

こんな方におススメです!

☑ NLPファミリーセラピーを通して自分の心と向き合いながら、ご自身の問題を解決したい方

 

家族の問題を解決したい

 

見捨てられる様な不安感が強く、いつも大切な人たちとの関係で悩んでいる方

 

☑ 現在、対人援助職として現場(医療・福祉・教育など)で働いている方

 

☑ 心理カウンセラー、メンタルコーチなど対人援助職を目指している方

 

☑ 幼稚園教諭や保育士の資格を持ち、子育て支援カウンセラーを目指している方

 

☑ 幼稚園や保育園、療育園、学校等で勤務しており、保護者とのやりとりを上達させたい方

 

☑ 発達障害を持つ人たちとのコミュニケーションスキルを学びたい方

 

自分自身が軽度発達障害タイプで人間コミュニケーションスキルをUPさせたい方

 

☑ 10代のクライエントに対する心理カウンセリングに興味を持っている方

 

今の環境を離れたいとは考えているが…なかなか行動化できず悩んでいる方

 

☑ NLPファミリーセラピーを学び、コミュニケーション・スキルをアップさせたい方

 

☑ 友だち間や職場間でのコミュニケーションにあまり自信がない方

 

☑ 引っ込み思案な自分をなんとかしたいと思っている方

 

☑ カウンセリングやコーチングのスキルを今より強化したい専門職の方

 

☑ これまでNLPを学んだ経験があるけれど、セラピーにどう活かしていいか分からない方

 

☑ 心理臨床家がんちゃん先生から学んでみたい方

講義時間にカウンセリングをご希望のお客さまへ

本コースでは、受講生の皆さまのご希望に応じて、可能な限り心理カウンセリングを講義時間の中で受けていただけるよう努めております。

 

ただし…カウンセリング時間が、お一人さま1時間から2時間を要するため、一日の講義の中で…お一人さまに限らせていただいております。

 

そして、あくまでも受講生ご本人さまのご希望を優先させていただいていおります(基本的に講師側からカウンセリングをお勧めすることはありません)。

 

 

 

コース修了生の声(ご感想)

私がこのスクールを知ったのは10年前。

知人が資格取得のSNSをアップしていたのを目にし、調べて行きついたのが岩ちゃん先生でした。

 

心理に興味はあったけど、私には無理かと当時は即諦めました

 

結婚して、子どもも生まれて幸せなはずなのに、子育てに悩んでは自己嫌悪、周りの人や家族にさえ本音を言えず、常に自分を責めていたように思います。

 

縁あって児童発達支援の仕事に就き、同じように子育てに悩むお母さん達と自分を重ね、「何か力になりたい!」と強く思い、悩みに悩んで締切前日に意を決して申し込んだのが昨日の事のようです()

 

講座はとても面白く、1日1日があっという間でした!

先生もおちゃめで優しいので、自分を出すのが苦手な私でしたが、講座中にカウンセリングをしていただいたり、気軽に質問したりそして、講座を重ねるにつれ子どもの頃の私が今のマイナス思考な私を造り出したんだ、と気付くことが出来ました。

 

誰かの役に立ちたいと思った事がきっかけでしたが、この半年間で今まで感じていた生きづらさの原因が分かり、やっとスタート地点に立てた気がします。

これからも勉強を続け、心にモヤモヤを抱えた方が前向きになれるお手伝いをしていきたいと思います!

 

先生、同期の皆さん、素敵な時間を本当にありがとうございました(^^)

 

 

NLPファミリーセラピー・プラクティショナーコース 第16期 修了生 Azusaさん(鹿児島県)


5年ほど前、元妻に実子2人を連れ去られ 子どもと自由に会えなくさせられています。家庭裁判所を通じて、親権や子どもの引き渡しを求めて争い続けていますが、解決の糸口すら掴めないまま…心は疲弊していくばかりでした。

 

ある時、実際のカウンセリングを通じて岩元先生と出会いました身の回りの対人関係やトラブルを紐解いていくことで、コミュニケーションスキルに大きな問題を抱えている自分に気づかされ、自分自身の心と向き合う必要性を感じるようになりました。


プラクティショナーコース第15期の募集が始まりましたが受講料は決して安くない。飛び込むか否か…いま学ばなければ、この先ずっと後悔するのでは?という思いが強まり、半年間は心と向き合ってみよう、自分自身を追い込んでみようと申し込んでみました。

申し込んではみたものの、流れに乗るまでは ちゃんと修了できるか半信半疑…さらに新型コロナ騒動も重なり、一時はコース自体の存続が危ぶまれる局面もありました。

先生はもちろん同期の仲間にも恵まれ、月に一度、週末の講義参加を重ねるごとに自分自身の心が整っていくようでした。特に職場での人当たりの改善は、自分でも自覚できるほどで、もっと早くから心と向き合っていれば…と今でも口惜しいぐらいです。

リソース(いいとこ)探し、ラポール(信頼関係)づくり,コンプリメント…自由自在に操れる日は遠い先でしょうが、先生と同期の仲間と濃密な12日間を共有したことで、ポジティブに生きていく自信が沸きました。振り返ってみれば あっという間の半年で、本当にお世話になりました。先生と同期には心から感謝です。ありがとうございます。

不思議なもので…修了直後に、プライベートで母親や弟と対峙する場面がありました。昔の自分なら、感情優位で衝突して話し合いにもならなかったのでしょうが、話し合いは自然に前向きで穏やかなものとなりました。(他)人を変えるのはとても難しいけれど、自分自身を少し変えるだけでコミュニケーションは見違えるんだなと改めて感じました。

 

 

NLPファミリーセラピー・プラクティショナー 第15期 修了生 Kazuhiroさん(鹿児島県)


4年前、職場でうつになった看護師の私。

職場は退職したものの、不妊治療、夫との関係性に悩み、うつはなかなか改善せず。

 

そんな時にヨガや瞑想と出会い、心身ともに少しずつ良くなってきた実感がありました。そして、ヨガインストラクターになる夢ができました。

なのに、「こんな私なんて」と不安に苛まれ、

でもやってみたい、でも不安、の無限ループ。

 

なんでこんな風に考えちゃうんだろう、自分はどうなってるんだ、と悩んだ末に 岩元先生のことをネットで知り、これもとてつもなく悩んで、なんとか思いきって講座に申し込み、6カ月間のココロの勉強。

 

  • どうやったら上手くいくか、意識して、行動すること。
  • リフレーミング。ネガテイブからポジティブに転換すること。私はこれが苦手だと知った。だから良いパターンを暗記してもいいこと。
  • 催眠言語の使い方。無意識のこと。数々のコミュニケーションスキル。
  • 職業人として、自分が疲れないようにすること。
  • 小さい頃、母にもっと愛されたかった私を知ること。それを感じきること。
  • そして、心理的自立を目指すこと。

 

自分の育った家庭、思い残し感情、考え方のクセやパターンを知って、自分のやりたいようにやってもいいと、自分の事を認めてあげられるようになりました。

不安や葛藤に直面しながらも、いつしか、そんな自分を好きになっていきました。

そして、この半年の間に、勇気を出して、念願のヨガクラスを2回持つこともでき、ヨガでやっていけるかもって自信もついてきました。

「だめかも…」じゃなくて、『どうやったら上手くやっていけるか』に焦点を当てられる私になってきました。

 

自分が鬱々としてた日々から、どうやって良くなったのか、もっと知りたい。それが、楽に生きるヒントになるはず。そして、それを同じように生きにくさを感じている人にヨガや瞑想を通して伝えたい。

ここで力を蓄え、ココロを整理できたことは、私の人生の重要なポイントになると感じています。

 

これからもヨガや瞑想を実践して、自分と向き合いながら、どん底から這い上がってきた人生を、さらに上に、私らしく楽しく上がっていこうと思います。

 

 

NLPファミリーセラピー・プラクティショナーコース 第14期 修了生 八丸 菜津美さん(鹿児島県)


私が先生のホームページを見て、そしてこのスクールの受講を決心するまでは、確か‥10日から1週間のほんの短い時間だったと思います。

 

子育てに悩み、自分自身の生きづらさに悩み、夫との関係に悩んでいましたが、そんな毎日が当たり前になっていたそんな時でした。

 

私は中学生になる前から、自分自身の考え方の癖みたいなものに悩み始め、だんだんというより急激にやりたかった事などが手につかなくなっていきました。

 

とても悲しかったし、なぜ自分だけこんな思考に苦しむの?私はおかしいの?きっと周りからは怠けてるように見えてるんだろうな、もうどうでもいい、こんな自分が嫌、でもどうして、私が悪いんじゃないでしょう、ひょっとしたら私が悪いのかな‥

 

大変しんどい精神状態の日々が続きましたが、30代になり大切な子供達に、こんなお母さんでこめんと思うようになってからはもう限界でした。

 

このスクールの学習を通して、複雑な人間の心のしくみがわかりつつあります。そんな事これまで知りもしなかった事を、岩元先生の授業では学んでゆけます。そんな人間の繊細な心だからこそ、こじれたら痛々しい姿になるけど、適切な治療を施せたなら「生き生きしたココロ」を取り戻すことができるのだと思います。私自身、これってこんな味(美味しい!)だったの?と味覚の変化が起こった事に大変驚きました。

 

シャンパンタワーの法則は今までにも聞いたことはあります。1番下のグラスまでシャンパン(エネルギー)を注ぐ鍵は、1番上の自分自身のグラスを満たしてあげる事。よく、自分にご褒美をとか喜ぶ事をしてあげようとかありますが、自分自身の強い心の癖があっては何をしても駄目なのだと思います。

 

私もまだまだ悩みがあり解決できないことがあります。ココロの学びをさらに深めていきたいと思っています。そして、自分の人生を家族と共に良いものにしていきたいと思います。

 

 

NLPファミリーセラピー・プラクティショナーコース 第14期 修了生 FLOWERさん(鹿児島県)


半年前の私は、自分に自信がなく、何かあると自分を責めることが多く、対人関係でもどこか行き詰まりを感じることが多くありました。

with Ms.Ryoko(2019-02-10)

 

そして、一番解決したい我が子の問題行動に悩んでいました。「岩ちゃん先生の元へ行けば、きっと解決できる!」と、数年前より確信みたいなものを抱いており、今回ようやくその第一歩を踏み出すことができました。


先生のお話はとても分かりやすくて面白く、興味深い内容ばかりでした。講義はもちろんのこと、休み時間の何気無い話題も全て聞いていたい気持ちでした。


講義の中で先生にカウンセリングして頂いたり、仲間のカウンセリングを一緒に体験することで、子どもの問題行動は、私自身に原因があり、それは、私の「育ち」が深く関わっていたこが分かりました。とても胸が痛くて苦しい、自分の内面と向き合う時間を過ごしました。


「自分を大切にする」ということが、これまで正直よく分かりませんでしたが、どんな自分の感情(特に否定感情)も「そう感じて良いんだよ。」「自分の大事な大事な感情なんだよ。」と、自分自身がありのままをまるごと受け止めてあげることなのかな、と解りました。すると、自然と優しい気持ちが芽生え、いつの間にかココロから笑っている自分に出逢うことができました。そして、少しずつですが、子どもの問題行動が改善してきました。


先生、本当にありがとうございました。そして、かけがえのない13期生の仲間達と、何か不思議な力で引き合わされたような感覚です。出会えたことを本当に有難く嬉しく思います。


またスクールに通うにあたり、応援、協力してくれた夫、可愛い3人の幼い子ども達、両親にも感謝しています。これからもさらに学びを深めていきたいと思っています。

 

 

NLPファミリーセラピー・プラクティショナーコース 第13期 修了生 CATさん(鹿児島県)


私の場合は、心理学を学ぶためでなく、自分の悩みの解決のためにスクールに通いました

with Ms.Dog(2019-02-10)

 

スクールが開講する少し前、私は岩元先生のカウンセリングに通い始めました。人付き合いが苦手、大人数の場が苦手だった私に、スクールに参加してみるといいかもね、と先生が勧めて(?)くださり、悩みの解決に繋がるなら、と思って受講を決めたのでした。

 

同期は12名。優しくて、本当に素敵な仲間に恵まれました。初回こそ緊張しましたが、2回目か3回目には教室に入るのが怖くなくなっていることに気付きました。

 

毎回の講義での受講生同士でのテクニックの練習、ランチや懇親会を経て、みんな優しい、大丈夫、と思えるようになったのだと思います。また、先生が驚くほど11人をよく見てくださっていますし、面白い話をたくさんしてくださるので、いつも安心感がありました。

 

講義を終えた今、まだ悩みが消えたわけではありません。でも、スクールで、大人数でも大丈夫と思えた経験、一人一人の同期と楽しく話せた経験上手くいった例外というのか、成功体験として自信に繋げていけばいいんだ、と思えており、私としては一歩前進です。

 

余談?ですが、私はもともと勉強目的での受講ではなかったですが、岩元先生の講義は広く、深く、毎回楽しくて、もっと学び続けたかったな、と思います。

 

 

NLPファミリーセラピー・プラクティショナーコース 第13期 修了生 DOGさん(愛知県)


3人の子育て中で、特に長女との関係に悩むことが多かった中、生のスクールの存在を知り、 

「家族の誰かに問題があるとき、問題は家族全員を反映している」というNLPファミリーセラピーの考え方、思い残し感情が世代を超えて連鎖していく…ということに、ピンとくるものがありました。

with Ms.kaori (2017-12-29)

 

何か解決のヒントが得られるのでは?という思いから、講座を申し込みました。

 

講義はとても興味深く、多岐にわたって充実した内容でありながら、初心者の私でもわかりやすかったです。というのも、初心者でトンチンカンな質問が多かったと思うのですが…先生がいつも丁寧に答えてくださったことで、何でも質問しやすく、挫折せずに理解しながら講義に臨めたと思います。

 

そして、先生のカウンセリングを目の前で見ることができて、見立てやカウンセリングの進め方、言葉の使い方、言葉の選び方、所作…全てが勉強になりました。

また自分自身がカウンセリングを受けることができたことで、プラクティショナーとしての知識や技術を学ぶだけでなく、自分を見つめなおす機会が得られました。

自分の子育ての悩み、自分自身と向き合うことにもたくさんヒントをいただきました。

 

で、なんといっても先生のユーモアたっぷり、笑いたっぷりの講義が楽しみでなりませんでした。

ツボにはまりすぎて、家に帰っても思い出し笑いしてしまうことが多々ありましたが、先生のプロとしての在り方や心構え、行動力、真剣さ…学び取りたいことばかりでした。

 

半年の間、少しずつ自分や家族が変化していけることに驚きと喜びを感じ、ヒトにとってココロってこんなにも大きなものなんだ…ということを改めて知りました。そして、同じように子育ての中で悩みを持つお母さんのココロを支援していけるような心理カウンセラーになりたいという夢を持てるようになりました。

 

また、一緒に学ぶことができた同期の仲間との出会いも嬉しかったです。互いに刺激を受けながら、温かく励まし合いながら、頑張ることができる仲間って本当に素晴らしい。出会えたことに感謝です。

 

そんな私ですが、申込当初は「学んでみたい!」という気持ちがありつつも、幼い子どもが居りながら、福岡から鹿児島まで通うということや、心理学初心者で単なる主婦が…いいのかな、家族の理解を得られるのかな…といった葛藤もありました。

 

でも半年終えた今、そのときの私に「それで間違いないよ!」と伝えてあげたいです。人生の分岐点になったと思います。一生モノの財産を得られたように思います。ほんとによかった!

 

ここをスタートにして、自分らしい人生を始めたいと思います。これからも学びを深めたいと思いますので、まだまだお世話になると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

NLPファミリーセラピー・プラクティショナーコース 第12期 修了生 山下 香さん(福岡県)


私は2年前に大事な友人を亡くしました。

with Ms.Megumi

 

何もできなかった自分を変えたい、自ら命を断つ人を増やしたくない、このモヤモヤした気持ちに整理を付けたいと思ったのが心理を学ぼうと決めたきっかけです。


大学でも心理を学んでいますが、実践的な学びがしたかったために、岩元先生の講座を受講させて頂きました。まさか地元にこんな素晴らしい先生がいらっしゃるなんて…!と、本当に感動しました。


毎月の授業が楽しく(深夜勤務をした後の授業ではウトウトしてしまったことがありました…すみません)、私の学びたいことにピッタリ当てはまるものでした。


また、同期の皆さんにも恵まれました。勤め先、住んでいる場所、それぞれでしたが一緒に泣いたり笑ったり、短い間で濃密な時間を過ごせたことは私にとっての大きなリソースです。


まだまだ学びたいことや自分の解決できてない部分があるので、マスタークラスでもお世話になります!


そして数年後には岩元先生のようなプロフェッショナルな心のタクシードライバーになります!

 

 

NLPファミリーセラピー・プラクティショナーコース 第11期 修了生 西田 恵さん(鹿児島県)


確か講座初日、がんちゃん先生が「歩みを止めることは年老いていくことと同じだ」という話をされ、変化が怖い私はひとり衝撃を受けていました。正確には変化の結果「失敗することが怖い」なのですが。

 
でも学びを進めていくうちに、NLPの前提でもある「失敗は存在しない。フィードバックが必要なだけ」という言葉に支えられ、自分の中で小さくてもチャレンジしてみようと思うようになりました。


また…がんちゃん先生の失敗も修正をすることで経験となり、大切なリソースとなる」という言葉もとても励みになりました。

講座では心理カウンセラーとしての基本的な技術はもちろん、言葉選びの繊細さや所作、声の抑揚、それらがクライエントにどう影響するかなど、豊富な臨床経験をお持ちの先生だからこそ聞けるお話しがたくさんありました。


またカウンセラーとしての倫理や精神疾患、リスクの予防と回避方法に至るまで内容も多岐に渡り、正直 半年間では消化しきれないほどの濃い内容でした。

この半年で学んだNLPファミリーセラピーを通して、これから自分の家族との関わりを少しずつ変化させていけたらと思っています。


そして一緒にNLPファミリーセラピーを学ぶことができた受講生のみなさんありがとうございました。本当に楽しい学びの時間になりました。


特に岩ちゃん先生を東京へ招致してくださった主催の伊藤さん、いつも素敵な場を創っていただいてありがとうございました。

 

生の講座で初めて触れた心の世界は想像していた以上に楽しく面白くいつまでも学んでいたいものでした。半年間ありがとうございました。

 

 

 東京NLPファミリーセラピー・メタプラクティショナーコース 第一期 修了生 畠山 久恵さん(東京都)


岩元先生、半年間のプラクティショナーコースを受講させていただきありがとうございました。振り返ってみると、あっという間の半年間で「先生の講座をもっとおかわりしたい!」という想いでいっぱいです。

 

9年前に長男が生まれて専業主婦になって以来、三人の子育てに追われていた日々。

 

私にとっては子育ての壁=自分の心のクセから生じるもので、特に自分の幼少期の家族環境の影響が大きいんだな、ということに気づき、岩元先生のホームページを拝見して「この先生から学びたい!」という直感で申込ボタンを押しま した。

 

部屋のドアを開けると毎回「ようこそいらっしゃいました!」と笑顔で迎えてくれる先生の講座は、ユーモアたっぷり交えつつも、いつも真剣。

どんな質問にも丁寧に答えてくださるので初心者の私も安心して学べました。

 

心理の知識や技術だけでなく、カウンセラーとしての倫理や所作、言葉の使い方など、テキストに載っていない先生の言葉も聞き逃したくないので録音機が手放せません。

 

半年受講した変化としては、個人的には我が子の気になる発達のことが、先生の講座を受けることで前に進めたことがとても大きかったです。

 

そして、先生のセラピーを受けさせていただいて、ずっと苦しかったものを手放すことができ、私自身が自分の一番の味方になれたこと、そのおかげで自分のリソースを見つけやすくなり、そこから「子育てママ専門のカウンセラーになりたい」という夢ができました。

 

受講するにあたって、家族にはたくさん協力してもらいましたが、修了証を見ると子どもたちも一緒になって喜んでくれました。これからも、子どもたちに「ママが夢のために頑張ってる姿」を見せられるよう、学んでいきたいと思います。

 

最後に、ずっと一緒に学んできた同期のみんながいたからこそ、毎回楽しく受講することができました。

アフタースクールで会えることを楽しみにしています♪ 半年間ありがとうございました!!

 

 

NLPファミリーセラピープラクティショナーコース 第10期 修了生 佐々木明子さん(福岡県)

 



NLPファミリーセラピー・プラクティショナーコースの詳細

 


日程

 2022

   7月30日(土)・31日(日)、8月27日(土)・28日(日)

 9月24日(土)・25日(日)、10月29日(土)・30日(日)

 11月26日(土)・27日(日)、12月24日(土)・25日(日) 全12日間

時間

 土曜日 10:00〜18:00

 日曜日 10:00~18:00

 ※ 進行具合により終了時間が前後する可能性がございます。ご了承ください。

会場

 NLPメンタルコーチング 岩元應和心理相談室

 鹿児島県鹿児島市東千石町5‐12 キューブビル5F(509号室)

定員

  満員御礼

講師

   岩元 應和(正知) 心理臨床学修士
  NLPファミリーセラピスト養成スクール/NLPメンタルコーチング 岩元應和心理相談室代表

    公認心理師(※) / 全米NLP協会(ABNLP:American Board of NLP)公認NLPトレーナー

受講料

   定価 341,000円(10%税込)

 現金一括払い特別価格 319,000円(10%税込)

 ※ 講習料、テキスト代、認定証代、認定カード代、消費税を含みます。

 ※ 原則として特別価格で受講される場合には現金一括でお支払いいただきます。

 ※ クレジットカード利用をご希望のお客さまは、下記『お申込フォーム送信後、下記クレジットカード決済(PayPal) 商品ページより決済手続きをお願いいたします。なお、クレジットカード決済の受講料は定価になります。

  

お支払

 お支払い方法は、銀行振込による前払い、またはクレジットカード払いのいずれかをご選択いただけます。

 まず、お申込を頂いてから「お申込確認メール」をお送りします。その際、銀行振込をご希望のお客さまには、お振込口座をお知らせいたしますので、週間以内に受講料をお支払い下さい。

 

 

(※)公認心理師:2017年の公認心理師法の施行により認められた日本で初めてとなる心理職国家資格。専門的知識および技術をもって心の問題を抱えている人およびその周囲の人に対して、心理状態の観察・分析、また解決に向かうための相談・助言・援助を行うことを職務とする。

 

  • 本講座は医療目的ではございません。現在、精神科等に通院中の方はご相談いただけましたら幸いです。
  • 新型コロナウィルス感染症の影響が大きい中で、ご参加いただけますお客さまへの感謝の気持ちといたしまして、今期の定価を通常期よりも割引価格にて設定しております。加えて…今期につきましては、募集定員を通常の半数以下の4名様+αとさせて頂いております。

有資格者に対する特別価格(割引価格)について

当スクールのNLPファミリーセラピーマスタープラクティショナー有資格者受講割引

当スクールのNLPファミリーセラピーマスタープラクティショナー修了生の方で、はじめて本コースで学びたいとご希望される場合、当スクール有資格者受講割引価格で受講することができます。

 

また、当スクール講師 岩元應和 公認NLPトレーナーによる全米NLP協会(ABNLP)公認NLPプラクティショナーコース修了生の方についても、当スクール有資格者受講割引価格で受講することができます。なお、他校の全米NLP協会公認NLPプラクティショナー有資格者については特別価格対象外となります。予めご了承ください。

 

有資格者受講割引価格:全12日間  264,000円(10%税込)クレジットカード払い

         現金一括払いの場合には  242,000円(10%税込) とさせていただきます。

 

 

 

■学割制度

現在、大学や専門学校などに通われている学生さんで、当スクールのNLPファミリーセラピーコースを学びたいとご希望される場合、学生受講割引価格として198,000円(10%税込)で受講することが可能になります。ただし、大学院・4年制大学・短期大学・専門学校(2年間以上の通学コース)で学んでいる通学生の方に限ります。

 

※ なお、学生受講割引価格のお支払方法は現金一括払いのみとさせていただきます。
※ 学生証の提示をお願い致します。

※ 未成年の場合には、保護者の承諾をお願い致します。

 

 

■再履修制度

当スクールのNLPファミリーセラピー・プラクティショナーコースを修了された方を対象とした再履修制度です。

 

※ 再履修特別価格:全12日間  132,000円(10%税込)クレジットカード払い

      現金一括払いの場合には  115,500円(10%税込) とさせていただきます。

 

 

アフターフォロースクール制度

 

NLPファミリーセラピー・プラクティショナー等の資格取得というのは、スタート地点に過ぎません。

 

心理セラピストや心理カウンセラー、メンタルコーチとしての本当の疑問や悩みは、援助活動し始めてから生じてくるものです。

 

そこで、具体的な疑問を解決したり、不足していると感じるスキル向上を目指して、継続的にアフターフォロースクールに出席することをおススメしています。

 

 

 アフターフォロースクール参加条件:当スクールのNLPファミリーセラピーコース修了生

 アフターフォロースクール修了生特別価格1回(約78時間) 3,000

 

  • アフターフォロースクールにつきましては、昨今の新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み、参加を希望される修了生の皆さまの安全を考慮し、2020年から現在に至るまで予定しておりました開講を取り止めております。ご理解の程、宜しくお願いいたします。

その他、受講生にとっての安心のメリット

■振替制度

出席ができないお日にちがある場合、別な期に改めてその日の内容を補うこと(補講)ができます。(無料)

当然のことながら、補講までの間、どれだけ進捗したんだろうと不安になる方がいらっしゃるかもしれません。お休みされた場合、講義内容を録画した映像をYoutubeの限定公開動画として(ご覧いただけます様)ご案内させていただきます。

 

そして…講義内容の動画をご覧いただき、もし分からないことなどあれば、お客さまと講師とのスケジュールを調整し、分からない点をご質問いただくことも可能です。

 

可能な限り、もしお休みされた場合のお客さまの不安を軽減できればと努めてまいります。どうぞ安心して通ってくださいね♪

 

 

■マンツーマン補講制度

第二期生とのマンツーマン補講(2013年9月)

 

【振替制度】の項目でもご案内しておりますように 当スクールでは、もしお客さまが受講日程にご都合がつかず欠席された場合、当然、他の期にその日程を補講いただくことは可能です。

 

しかしながら、当スクールではできるかぎりお客さまの不安を解消すべく、次の日程にご参加いただく前に、当スクールの運営母体である「NLPメンタルコーチング 岩元應和心理相談室」にて講師である岩元とのマンツーマンによる補講を行うことが可能です。(無料)

但し…心理カウンセリングおよびコーチングスキル獲得の講義につきましては、受講生同士による体験講義が必要とみなしている為、マンツーマン補講でのフォローが出来かねる場合がございます。予めご了承ください。

 

なお…補講日につきましては、基本的に月曜日から金曜日までの平日からご選択いただくことになります。そして、お休みされた1日分(約8時間)の講義を3~4時間に短縮してフォローいたします。当然ながら、マンツーマン補講にご参加いただいたお客さまは、ご希望されればお休みいただいた日程分を他の期にご参加いただくことも可能です。

 

 

■休学制度
授業の途中でやむ負えない事情で残りの授業を受けることができなくなった方には1年間に限り、休学されたのち、次回以降に行われる授業で復帰していただくことが可能です。

 

 

■質問制度

受講期間および修了後6ヶ月間に限り、講義に関するあらゆるご質問にお答えします。(無料)

たとえどんなに小さなご質問でも、あるいは、実際にクライエントさんとのセッションを行う前の不安でも、セッションを行った後の疑問でも、何でもメールでご質問して下さいね。

期間内に限り、受講生お一人さまが何回 ご質問いただいたとしても、丁寧にお答えすることを約束いたします。

 

お申込フォーム

メモ: * は入力必須項目です

  • 受講までの流れをご確認の上、下記の項目をご記入の上、お申し込みください。
    24時間以内に、折り返しご確認のご連絡を差し上げます。
  • 下記の「受講規約」を必ず最後までお読みいただき、 同意の上、お申し込みいただきますようお願い申し上げます。
  • なお、お客さまのメール設定によってはこちらからのメール送信できない場合がございます。特に携帯アドレスへのメール送信にエラーが生じるケースが多いようです。必ずメール設定のご確認をよろしくお願いいたします。
  • クレジットカード払いをご希望されたお客さまは、お申込フォーム「送信」後、下記クレジットカード決済(PayPal) 商品ページより決済手続きをお願いいたします。

クレジットカード決済(PayPal)商品ページ

クレジットカード決済をご希望のお客さまは、下記左側の「NLPファミリーセラピー・プラクティショナーコース」の商品ページをクリックしてください。なお表示価格は税抜価格となります。

 


当スクール有資格者でクレジットカード決済をご希望のお客さまは、下記「【有資格者割引】NLPファミリーセラピー・プラクティショナーコース」「カートに追加」をクリックしてください。

 

【有資格者割引】NLPファミリーセラピー・プラクティショナーコース

NLP(神経言語プログラミング)やファミリーセラピー(家族療法)の基本的な概念やNLPプラクティショナー認定要件として必要なスキル、他校では学ぶことができないファミリーセラピーのカウンセリング&コーチングスキル、精神病理、心理セラピストとしての倫理など、全12日間をかけて習得しながら心の治療者を目指していくコースです。【有資格者特別割引】

¥240,000

  • 在庫あり

再履修者でクレジットカード決済をご希望のお客さまは、上記「【再履修特別価格】NLPファミリーセラピー・プラクティショナーコース」「カートに追加」をクリックしてください。

 

【再履修特別価格】NLPファミリーセラピー・プラクティショナーコース

NLP(神経言語プログラミング)やファミリーセラピー(家族療法)の基本的な概念やNLPプラクティショナー認定要件として必要なスキル、他校では学ぶことができないファミリーセラピーのカウンセリング&コーチングスキル、精神病理、心理セラピストとしての倫理など、全12日間をかけて習得しながら心の治療者を目指していくコースです。【再履修特別価格】

¥120,000

  • 在庫あり

 【PayPalの簡単なご説明】


PayPalにお客様のアカウントを作り(無料)

クレジットカードを登録することで安全で

かつ簡単にお支払いが可能です。

【PayPalを利用すると…】

  1. クレジットカードを使ってお支払いができます。
  2. ショップにクレジットカード番号を知られることなく安全にお買物ができます。
  3. PayPalを利用して、PayPal対応の世界数千ものショッピングサイトでお買い物ができます。 
  4. お支払いは即座にショップに通知されますのでお振込みなどのお時間の節約になります。

お振込後のキャンセル料について

 

当スクール開催講座の受講料お振込後のキャンセルに関しては、正規受講料の一定割合をキャンセル料として差し引いて、ご返金いたします。[キャンセル料 (消費税別)]

  • 決済後のキャンセル(25%)
  • 7日前まで半額返金(50%)
  • 6日前~当日=100%(返金なし)
  • クレジットカード決済後のキャンセルは、クレジットカード解約事務手数料として受講料の5%を別途頂戴いたします。

講座開催日の前日を1日前とする。また、返金の際の振込み手数料は申込者負担とする。

1 税抜価格